【月額480円→323円⁉︎】有料版Zaimプレミアムを最安で使うおトクな登録方法

    • Zaim有料版に申し込む前に知っておくべきことは?
    • Zaim有料会員の価格を少しでも安く抑えたい‥
    • 実質価格を下げておトクに登録する方法を教えて!

    Zaimの有料版「Zaimプレミアム」は機能が多く、他アプリにない機能も搭載されている超優秀な家計簿アプリです。

    Zaimは無料でも使える家計簿アプリですが、家計改善を本気で頑張りたい人はZaimプレミアムへの移行を検討している人が多いです。

    Zaim有料会員の価格は月額480円でコスパは良いですが、どうせなら費用は少しでも安く抑えたいもの。

    この記事ではZaim有料会員の私がZaimプレミアム(有料版)をできるだけ安く登録する方法を解説します。この記事を読むと月額480円のZaimプレミアムが実質323円ほどまで抑えられます。

    記事の内容を実践して、コストを抑えて楽ちん家計簿を手に入れましょう。

    記事の結論

    Zaim公式Webサイトから紹介コードを入力して申し込めば、Amazonギフト券500円分がもらえておトクです。

    \ 紹介コード入力で必ずもらえる!/

    ACN1U9M2

    目次

    Zaimプレミアムのメリット

    Zaim有料版「Zaimプレミアム」の主なメリットは以下の5つです。

    • データの閲覧期限が無制限
    • アカウントをワンタップで切り替えられる
    • カテゴリを自由にカスタマイズできる
    • 今後のお金のプランが立てやすい
    • 口座や明細の一括更新ができる

    他の家計簿アプリを見ても、これらの機能をすべて叶える無料の家計簿アプリは1つもありません。

    これらの機能を使いたい人や、本気で家計改善に取り組みたい人はZaimプレミアムを検討しましょう。

    Zaimプレミアムの価格

    Zaimプレミアムは月額プランの480円が基本ですが、年額プランや登録するルートで価格が変わります。
    (記載の価格は全て税込です。)

    方法Apple ID決済
    (iOS版アプリ経由)
    Google Play決済
    (Android版アプリ経由)


    Webサービス経由
    月額プラン480円480円440円
    年額プラン
    (約2ヶ月分おトク)
    4,800円1ヶ月あたり約4004,800円1ヶ月あたり約400円4,378円1ヶ月あたり約365円

    ZaimプレミアムはWebサービス経由年額プランを申し込むのが1番おトクです。

    年間プランの費用を安くする方法

    有料版のZaimプレミアムのおすすめは年間プラン4,378 円ですが、さらにおトクに申し込む方法があります。2パターンのうち、どちらが使えるかチェックしてください。

    パターン1:Webから紹介コードを使って申し込む

    多くの人におすすめなのはWebから紹介コードを使って申し込む方法です。

    Webから申し込むと年間プラン4,378 円になるのに加えて、Zaim公式サイトで紹介コードを入力するとAmazonギフト券500円分がプレゼントが必ずもらえます。

    つまり、4,378円 – 500円分GET で1ヶ月あたり約323円で使える計算になります。

    このキャンペーンは知り合いにZaimユーザーがいれば紹介コードをお願いして発行してもらうこともできます。もし知り合いに使っている人がいなかったり聞きにくい人は、紹介コード「ACN1U9M2」を使ってくださいね。

    申し込み時点でZaimプレミアムユーザーの方はキャンペーン対象外です。

    くわしい登録方法

    事前準備

    • Zaimアカウントのログイン方法を確認しておく(Googleアカウント・Apple ID・メールアドレス&パスワードのいずれか)
    • Zaimプレミアム用のクレジットカードを用意しておく
    STEP
    紹介コードをコピーする

    紹介コード

    ACN1U9M2

    STEP
    紹介コード入力画面を開く

    Zaim公式サイトの紹介コード入力画面を開きます。

    紹介コードを入力する」を押します。

    STEP
    Zaimへログインする

    アカウント登録したときの方法を選んでログインします。

    (既にWebでログイン済の人は表示されません。)

    STEP
    もう一度紹介コード入力画面を開く

    一度自分のZaimアカウントページに戻ってしまうので、再度紹介コード入力画面を開きます。

    STEP
    紹介コードを貼り付ける

    紹介コードを貼り付けて「次へ」を押します。

    STEP
    プレミアム登録へ進む

    紹介コードを受け付けました」と、7日以内に年プランの登録を完了するように表示されます。
    クレジットカードが用意できている人はこのまま「プレミアム登録へ進む」を押しましょう。

    ※7日以内に年プランへの登録が完了しないとAmazonギフト券は受け取れません。

    STEP
    クレジットカード番号を登録

    金額が4,378円になっていることを確認して、下記を入力します。

    • カード番号
    • セキュリティコード
    • 有効期限

    入力できたら「無料トライアルを開始する」を押します。

    STEP
    登録完了

    これで登録完了です。Zaim側で確認が完了し次第Amazonギフト券のコードが記載されたメールが届きます。
    メールが届くまではしばらく待ちましょう。数週間待っても届かない場合は、迷惑メールやプロモーションに振り分けられていないかも要チェックです。

    キャンペーンはWebサイト経由での申し込み限定です。

    パターン2:学割を使う

    学生の方は「学割」が使えるかチェックしましょう。家計簿アプリには珍しい「学割」がZaimには用意されています。

    学生の方は1年間無料でZaimプレミアムプランを使えます。18-24歳の年齢制限など条件がありますが、1年間無料で使えるのは嬉しいですよね。自分が当てはまるかZaim公式サイトで確認してから申し込んでみてください。

    無料トライアルで30日間お試しできる

    無料トライアルを使ったことが無い人は、ぜひ使うことをおすすめします。Zaimプレミアムの無料トライアル日数は申込ルートによってが大きく違います。

    • アプリから申し込み:7日間無料トライアル
    • Webから申し込み:30日間無料トライアル
    むぎ

    23日間もトライアル期間が違うのはびっくりだよね

    無料トライアルの申し込みはWebからが断然おすすめです。紹介コード入力ページからZaimプレミアムに登録すると自動的にWebからの申し込みになるので安心して申し込んでくださいね。

    紹介コードはこちら

    ACN1U9M2

    手順通りに進めていくと、無料トライアル期間は30日分適用されていることが確認できるかと思います。

    申し込み時に30日間トライアルの期間が適用されているかチェック!

    ただし、無料トライアルをすでに使ったことがある人はトライアル期間は適用されません。

    Zaimプレミアム気になるQ&A

    紹介コードページから申し込むと無料トライアルは使えない?

    使えます

    無料トライアルを使ったことがない人は、紹介コード入力画面から申し込むと、自動的に無料トライアル期間が30日分適用されます。

    例えば、1月14日に申し込むと無料トライアルは「2月11日まで」と表示されていればOKです。

    2年目以降も紹介コードを入力すればAmazonギフト券がもらえる?

    Zaimプレミアムを利用中の人はもらえません

    紹介コード入力時点でプレミアム会員や学割会員の人はキャンペーン対象外です。

    しかし、プレミアムを解約済の人はキャンペーン対象です。例えば「以前使っていてやめちゃったけれど、もう一度使ってみようかな」という人は紹介コードを入力すれば、Amazonギフト券をもらえます。

    Web申し込みはパソコンからじゃないとダメ?

    スマホ・タブレット等パソコン以外の申し込みでもOKです

    Web申し込み(Safari・Chromeなど)であればスマホ・タブレットからの申し込みもできます。アプリ上での支払い(Apple ID決済 / Google Play決済)にならないよう気をつけましょう。

    無料トライアル中にプレミアムを解約してもAmazonギフト券はもらえる?

    もらえません

    無料トライアル中にキャンセルすれば費用は一切かかりませんが、Amazonギフト券ももらえないので注意してください。

    月額プランに申し込んでもキャンペーン対象になる?

    月額プランはキャンペーン対象外です

    キャンペーンに参加するためには必ず年額プラン4,378円に申し込みましょう。

    まとめ:Zaimプレミアムの価格を抑えよう

    今回はZaimプレミアムの価格を安くする方法を2つ解説しました。自分に合った方法でZaimプレミアムを申し込んでくださいね。

    初めての有料会員は思い切りが必要ですが、他の家計簿アプリと比べてもZaimプレミアムはコストパフォーマンスが高く価格以上の価値は必ずあります登録方法の解説が少しでもお役に立てば嬉しいです。

    Zaimプレミアムを安く使って快適な家計管理を始めましょう!

    Amazonギフト券をGETしよう

    Zaim公式Webサイト経由で年プランに申し込みましょう。Amazonギフト券をGETするには紹介コード入力を忘れずに。

    \ 紹介コードはこちら /

    ACN1U9M2

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次