【マネーフォワードと徹底比較!】マネーツリーの評判は?メリット・デメリットを解説

    • マネーツリーってよく聞くけどマネーフォワードとの違いは?
    • マネーフォワードの無料版だと限界がある…
    • マネーツリーを使うのに向いている人を教えて!

    マネーツリー(Moneytree)はマネーフォワード(Moneyforward ME)に並んで優秀で利用者からの評判も高い自動家計簿アプリです。

    しかし、マネーツリーはマネーフォワードに比べてアプリの情報が少ないです。そのため、思ってた機能がない!と使うのをやめてしまう人も。

    この記事では、実際に家計簿アプリを10年前から計15種類以上使ってきた私が、マネーツリーの機能を詳しく解説します。

    この記事を読めば、自分に必要な機能がマネーツリーにあるかどうかが分かります。

    マネーツリーが自分に合うかどうかを知って、続けられる家計簿アプリを見つけましょう。

    類似アプリ「マネーフォワード」との詳しい比較表もあります

    Moneytree

    Moneytree

    無料posted withアプリーチ

    マネーフォワード ME

    マネーフォワード ME

    無料posted withアプリーチ

    目次

    マネーツリーをおすすめする人

    他の家計簿アプリではなくマネーツリーを使うのが向いている人は、以下3つのどれかに当てはまる人です。

    他の家計簿アプリの無料版に不満がある

    今使っている家計簿アプリが無料版で、機能の制限に不満がある人にはマネーツリーをおすすめします。

    マネーツリーはマネーフォワードやZaimに並ぶ3大家計簿アプリの1つです。

    3つの家計簿アプリはどれも無料版と有料版に分かれています。仕方ないことですが、マネーフォワードもZaimも無料版だと使える機能が制限されます。

    この機能も有料か‥と、無料版だと使いたい機能が使えないことに不満がある人はマネーツリーを使ってみてください。

    マネーフォワードやZaimの無料版で使えない機能の多くはマネーツリーでは無料版で使えます。

    例えば…

    • クレジットカードの支払い残高が分かる
    • 1年以上前の資産推移や収支の履歴が見られる(データ永年保存)
    • 口座連携可能数は50件まで

    マネーツリーにどの機能があってどの機能が無いかは、この記事内で具体的に解説していきます。

    機能が多すぎずシンプルなアプリがいい

    マネーフォワードなどの自動家計簿アプリには、予算設定やグループ機能など使い方が複雑な機能があります。

    うまく使えると便利ですが、そもそも必要ない人も。

    細かい機能は使わずにシンプルな機能だけ使いたい!という人はマネーツリーが相性バツグン◎

    必要な機能のみが揃っているので、使い方がわからずモヤモヤすることもありません。

    アプリ内の広告が気になる

    多くの無料家計簿アプリでは広告が入っていますが、マネーツリーでは無料版でも広告が入りません。

    広告が気になってしまう人にはマネーツリーの利用がおすすめです。

    むぎ

    意外と盲点だけど、広告なしで使えるのはすごく快適だよ

    マネーフォワードとマネーツリーの比較表

    マネーツリーとマネーフォワードの比較表です。無料版と有料版の表を分けて比較しています。

    無料版の比較表

    無料版のマネーフォワードとマネーツリーでは、それぞれの強みがあります。

    リンクがある項目については、この記事でさらに詳しく解説しています。

    アプリ

    マネーツリー
    金融機関対応数2,574 件2,473 件
    レシート撮影ありなし
    現金振替機能ありなし
    予算設定ありなし
    カレンダー表示ありなし
    損益表示ありなし
    グラフ表示 
    棒グラフ
    円グラフ 
    棒グラフ
    折れ線グラフ
    口座連携可能数4件50件
    データ閲覧期間過去1年分無制限
    広告表示ありなし
    負債金額表示なしあり
    連携口座の一括更新なしなし
    ポイント有効期限表示なしなし
    ポイント有効期限通知なしあり
    経費・個人利用を分類なしあり
    デザイン口座が色分けされている口座の色分けなし
    グループ作成あり(1件)なし
    自動更新頻度頻度少頻度少

    有料版の比較

    マネーツリーとマネーフォワードの有料版の比較表です。

    価格はマネーツリーの方が安いですが、便利な機能はマネーフォワードの方が揃っています。

    リンクがある項目については、この記事でさらに詳しく解説しています。

    アプリ

    マネーツリー
    価格¥500(Web,Android版)
    ¥480(iOS版)
    ※月額プランの場合
    月額 ¥360
    金融機関対応数2,574 件2,609 件
    レシート撮影ありあり
    現金振替機能ありなし
    予算設定ありあり
    カレンダー表示ありあり
    損益表示ありなし
    グラフ表示棒グラフ
    円グラフ
    棒グラフ
    折れ線グラフ
    口座連携可能数無制限50件まで
    データ閲覧期間無制限無制限
    広告表示なしなし
    負債金額表示ありあり
    連携口座の一括更新ボタンありなし
    (毎日のバックグラウンド更新あり)
    ポイント有効期限表示ありなし
    ポイント有効期限通知ありあり
    経費・個人利用を分類なしあり
    デザイン口座が色分けされている口座の色分けなし
    グループ作成あり(無制限)なし
    自動更新頻度多い多い

    マネーツリーのデメリット

    マネーツリーのデメリットやマネーツリーに無い機能を解説します。

    マネーツリーのデメリットは以下4つです。

    レシート読み取り機能は有料版のみ

    マネーツリーでは、レシート読み取り機能は有料版のみです。無料版では使えません。現金払いが多い人は要注意ポイントです。

    反対に、は無料版でもレシート読み取り機能が使えます。

    現金管理が手間

    マネーツリーには有料・無料版どちらにも現金振替機能がありません。

    振替機能がないと、現金払いの支出を入力しても、現金財布の金額から差し引かれません。

    マネーツリーだと都度手入力で残高を調整する必要が出てきてしまいます。キャッシュレス派の人は気にしなくて大丈夫ですが、現金払いが多い人には不向きです。

    こちらもでは無料版から使える機能です。

    損益表示がない

    マネーツリーには損益表示がありません。

    証券口座で株や投資信託で損益表示が出ないと、一体いくら増えたのか・大きく損益が出ていないかを確認できないので証券の買い足しが調整しにくくなってしまいます。

    投資をしている人にとってはデメリットと言えます。

    は有料版で損益表示機能が使えます。

    マネーフォワードおトク情報

    マネーフォワードは料金を下げる方法を使えば、実質350円ほどまで費用を下げられるのでコスパはとても良いです。具体的な方法は下記記事で解説しています。

    アプリの操作性がイマイチ

    人によりますが、マネーツリーのアプリの操作性やレイアウトが一部使いづらい場合があります。

    特にどこに何の機能があるのかパッと分かりづらいという声も。

    シンプルな画面の一方で、金融機関ごとに色分けされておらず、直感的な操作性もイマイチです。

    マネーツリーのメリット

    マネーツリーのメリットは無料版でもほとんどの機能が使用できることです。

    具体的なマネーツリーの便利機能は以下の7つです。

    金融機関連携可能数が50件

    マネーツリーは最大50件まで金融機関を登録できます

    クレジットカードや銀行口座が多い人でも50件あれば全ての金融機関を登録できるでしょう。

    マネーフォワードは12/7以降、無料連携が10件から4件にサービス変更になりました。

    しかし、実際は金融機関を4件以内に抑えるのは厳しい人が多いので、家計簿アプリを無料で使いたい方はマネーツリーがオススメです。

    たくさん連携できるので、複数人の金融機関を連携して使えます

    対応している金融機関が多い

    マネーツリーは2022年11月現在、2474件の金融機関に対応しています。

    には及ばないものの、連携したい金融機関が無くて困ることはほとんどありません。

    注意点として、以下はマネーツリーだと連携できません。連携できるを使うことをおすすめします。

    マネーツリーが連携できない金融機関の例
    ・LINE Pay
    ・モバイルSuica ( My JR-EAST )

    通知機能が豊富

    マネーツリーはポイント有効期限やクレジットカード引き落とし前の引落し額の通知機能が無料で使えます。マネーフォワードは有料版のみ利用できます。

    有効期限を定期的にチェックしたり銀行残高を気にする必要がないので、クレジットカード払いが多かったり、複数のポイントを貯めている人にはおすすめです。

    データ閲覧期間が無制限

    マネーツリーは無料会員でもデータが永年保存されます。マネーフォワードだと全期間を見られるのは有料版のみです。

    多くの家計簿アプリはデータの閲覧期限が1年などの制限があるので、この機能だけでもマネーツリーを使用する価値がありますね。

    マネーフォワードおトク情報

    マネーフォワードは料金を下げる方法を使えば、実質350円ほどまで費用を下げられるのでコスパはとても良いです。具体的な方法は下記記事で解説しています。

    全資産額が分かりやすい

    マネーツリーは今の全資産額が一目で分かります。

    クレジットカードなどの負債を差し引いた本当の資産額が一発でわかるので、キャッシュレス派の人ほど重宝しますよ。

    広告なしのシンプルな画面

    マネーツリーは無料でも広告が表示されません。

    広告は画面に常に表示されていたり邪魔なことが多いので、無料版でも広告が無いのはすごくありがたいですよね。

    ポイント有効期限通知が設定できる

    マネーツリーは無料版でもポイントの有効期限が近づいてきたら通知を受け取れます。

    メール通知・アプリ通知どちらも設定できます。

    ただし、アプリ内でポイントの有効期限を表示・確認する機能はありません。ポイントの有効期限をアプリ内で確認するにはマネーフォワード有料版を使う必要があります。

    マネーツリー気になる点Q&A

    多くの人が気になるマネーツリーの質問をまとめました。

    安全性は問題ない?

    問題ありません

    マネーツリーは最高水準の「2048bit」のSSL証明書を利用した暗号方式を採用しています。

    家計簿アプリと金融機関の情報は別の場所で保管しており、暗号化もしっかり行われています。安全性は問題ありません。

    銀行と紐づける自動家計簿アプリの安全性はこちらの記事で解説しています。

    楽天銀行との連携はできる?

    連携できますが、追加の設定が必要です

    マネーツリーでは楽天銀行の連携は有料版のみ可能と記載があります。

    しかし、実は家計簿アプリ「Mable」を使えば無料版でも楽天銀行を連携できます。

    マネーツリーと公式提携しているMableでは楽天銀行が無料で連携でき、そのMableをマネーツリーと連携する裏ワザを使えば無料で連携が可能になるという仕組みです。

    楽天銀行の連携方法はこちらの記事で解説しています。

    ポイントと金融資産はまとめて資産額が出せる?

    できません

    口座残高にポイントは含まれません。現金や銀行口座の残高とポイントは完全に分けて管理されます。

    逆に、ポイントを別で管理したい人にとってはマネーツリーが相性ぴったりです。

    手持ちのCSVをマネーツリーに読み込める?

    できません

    CSVの出力は有料版で可能ですが、読み込みは無料・有料どちらでもできません。

    現在CSVを読み込む機能はZaimのみです。(機能は保証対象外)

    Zaimの詳しいメリット・デメリットはこちらの記事で解説しています。

    おすすめはマネーツリーと別アプリの複数使い

    マネーフォワード無料会員に不満があって、マネーツリーに乗り換えようとしているけれど、デメリットが気になる…という人は複数のアプリを使うのがオススメです。

    複数アプリを使い分けることで、お互いのデメリットを補い合って無料でも楽に家計管理できるようになります。

    各アプリのおすすめの使い分け方は別記事で解説予定です。

    まとめ:マネーツリーは無料で使える超優秀な自動家計簿アプリ

    今回はマネーツリーのメリット・デメリットを解説しました。マネーツリーは無料で使える機能が豊富な自動家計簿アプリです。

    万人におすすめの自動家計簿アプリで、使用も無料なので安心してインストールしてください。

    マネーツリーを使って日々の家計管理をラクにしてくださいね。

    マネーフォワード ME

    マネーフォワード ME|利用率No.1の家計簿アプリ

    2,574の銀行・クレジットカード・電子マネー・ポイント等が連携できます

    マネーツリー

    マネーツリー|通知機能や負債金額も分かる

    クレジットカードの支払金額やポイント数も一目で分かります

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次